#伝統芸能

2019.2.26 【とびっきり寄席@守口文化センター】

【とびっきり寄席】 京阪・守口市駅前の守口文化センターで行われてる 「とびっきり寄席」、うちからはかなり行きにくいのだけど、雀五郎さん、佐ん吉さん、ちょうばさんがレギュラー固定のいい会だし、落語会以外のお楽しみもあるしできるだけ行きたいと思…

2019.2.22 【すこし前のはなし、そして今のはなし@テアトロ・ルセロ】

【すこし前のはなし、そして今のはなし】 去年の4月から偶数月最終金曜に開催されることになった 「石橋、落語なフライデー」、6回目の今日がいよいよ最終回だ。もちろん僕は皆勤、プロデューサーの方との落語の好みがあっているのか、いつも楽しくてバラ…

2019.2.20 【桂雀三郎 ツギハゲ落語会@ツギハギ荘】

【桂雀三郎 ツギハゲ落語会】 今日も初めての会だ。雀三郎さんが二席するツギハギ荘の会、キャパは詰めて40人ぐらい。どちらにしてもとても贅沢な会だ。そして開口一番は智丸さんで、中は雀五郎さん。こちらもいい顔触れだ。画像のようにツギハギ荘は古民…

2019.2.19 【生喬まるかじりの会2019~一席入魂~@動楽亭】

【生喬まるかじりの会2019~一席入魂~】 生喬さんの 「まるかじりの会」、今年はゲストと二人で長講一席ずつ。そしてもちろんトークもあり、というとても注目のプログラムとなっている。先月スタートのゲストは吉坊で、今月は紅雀さん。そして来月以降もい…

2019.2.18 【千夜九夜物語・第11夜@繁昌亭】

【千夜九夜物語・第11夜】 かつて米朝さんが発売したLP全集・23巻について、基本発売順にかけていくという好企画の落語会も今日で 11夜目になる。そろそろ折り返しが近づいているのか。千朝さんと九雀さんという個性の違う達者な二人が、いつも二席ずつ…

2019.2.16 【雀五郎体力強化の会・その112@高津の富亭】

【雀五郎体力強化の会・その112】 さて今日は高津の富亭で毎月開催されてる雀五郎さんの会、この会の客席は、レギュラーメンバーの比率がとても高くて、しかもみなさんほぼ同じような席につかれているので、毎回一定の空気が流れている。そして、先日のツギ…

2019.2.13 【喬介のツギハギ荘落語会】

【喬介のツギハギ荘落語会】 今日は、ツギハギ荘の喬介さんの会に初めてやって来た。喬介さんはそこそこ聴いてると思うのだけど、自分の会は多分初めてだ。一門会やユニットの会、ゲスト枠や開口一番で聴いてきたのがほとんどだと思う。ゲストも開口一番も…

2019.2.9 【岡町南天の会@伝統芸能館】

【岡町南天の会】 さて今日は「岡町南天の会」。二か月に一度の会だけど、交互にやってる太融寺の会とは客層がかなり違う。もちろんいつもよく出会う南天ファンの方々もきっちりいるのだけど、やっぱり郊外なので地域寄席っぽくて、地元のおっちゃんおばちゃ…

2019.2.5 【動楽亭昼席】

【動楽亭昼席】 今日はとてもいいメンバーだったので、動楽亭昼席へ。随分久しぶりだと調べたら、去年の6月以来だった。結構混むのではと思っていたけど、結果的には30人弱ぐらい。しかもほぼ知り合いがいないという中で、今日来てる人たちは、果たして誰…

2019.2.1 【図書室の落語会~すぴんおふ ちまる@天満橋・Spin off】

【図書室の落語会~すぴんおふ ちまる】 今日は天満橋で、智丸さんの落語会読書会だ。3回目でようやく来ることができた。場所は駅近だけど少しややこしい雑居ビルの中。でも5Fまで上がって部屋に入ってみると、それほど広くないところに約3000冊ぐらいか…

2019.1.30 【ふたりで200席@動楽亭】

【ふたりで200席】 米紫さんと文鹿さん、同期二人が「二席ずつかけて200席を目指す会。今回が35回目ということなのでもうかなりの間続いてることになる。以前から気にはなっていたんだけど、なかなか来る機会がなくてようやく今回来れた。とは言っても…

2018.9.22 【雀五郎独演会@繁昌亭】

【雀五郎独演会】 さて今日はいよいよ雀五郎さん初の独演会。何か月か前に発表があって、2か月前にチケット発売。その後もチケットの売れ行きがとても気になる日々が続き、いろいろと聞いているとコアな落語ファンの皆さんがかなりチケット持っているようだ…

2018.5.6 【愉快な仲間deショー@豊中不動尊・能舞台】

【愉快な仲間deショー】 吉坊・山村友五郎・山本博通 / トーク 山本博通 / 仕舞・羽衣 山村友五郎 / 上方唄・ぐち 吉坊 / 親子酒 吉坊・山村友五郎・山本博通 / トーク 山本博通 / 仕舞・玉之段 山村友五郎 / 地唄・珠取海女 吉坊・山村友五郎・山本博通 / …

2018.3.22 【太融寺南天の会@太融寺本坊】

【太融寺南天の会】 さて今日は 「太融寺南天の会」、そして今日の注目はネタおろしの 「いたりきたり」。そう枝雀さん自作のなんとも表現しにくい演目だ。そしてこの会、前回から予約→整理番号発行の流れになって、僕は前回行けなかったので70番台。かな…

2018.3.19 【月亭遊方の噺力@動楽亭】

【月亭遊方の噺力】 前回、前々回とやってきて、余りの面白さにそれまで来なかったことを後悔した遊方さんの 「噺力(ハナシノチカラ)」、今回のゲストはなんと福笑さん。もちろん落語はかなり聴いているけれど、福笑さんて案外舞台でトークとかやらないから…

2018.3.12 【雀五郎体力強化の会@高津神社・高津の富亭】

【雀五郎体力強化の会】 雀五郎さんは 「高津落語研究会」 を始めかなり聴いているのだけど、ご本人の会には初めてやってきた。というのも前回までの会場は全席座布団だったため腰痛持ちの僕はこわくて行けなかった。なので、雀五郎さんを二席以上聴くのは…

2018.3.11 【岡町落語ランド@豊中市立伝統芸能館】

【岡町落語ランド】 開演時に吉の丞さん私服で登場し前説。この会の長い歴史や、吉弥さんの新しいお弟子さん弥壱さんのことを話して、米紫さん呼び込む。弥壱さんが発端なのでまくら振れないからと、二人でいろいろ楽しく語って開演だ。 弥壱 / 東の旅・発…

2018.3.6 【梅田にぎわい亭@総合生涯学習センター】

【梅田にぎわい亭】 僕は寒いのがダメなので、2年前にサラリーマンを辞めてからは1月2月は半分冬眠中みたいな生活を送っている。だから落語会とかに行く回数も激減するんだけど、2月末から少し気温が上がり気味で、そうなるともう目覚めてくる。てことで…

2018.3.5 【高津落語研究会@高津神社・末広の間】

【高津落語研究会】 昨日から大阪はやたらと暖かくなって、もうすっかり春の気配だったんだけど、今日は一日雨で夕方からまた冷え込んできた。そらそう一気に春にはならないなとか思いながら、高津神社の参道を歩いて社務所に着いた。既に開場していたのだけ…

2018.3.3 【称念寺寄席・林家花丸勉強会@谷九・称念寺】

【称念寺寄席・林家花丸勉強会】 花丸さんの勉強会ということで始まった称念寺寄席、行きたいと思いながらいろいろあって来れなくて、ようやく今日やって来た。早くも7回目ということだけど、今日の共演は遊方さんと雀五郎さんと慶治朗さん。そして、昨日動…

2018.3.2 【いきなり九雀の日@岡町・伝統芸能館】

【いきなり九雀の日】 九ノ一 / 道灌 九雀 / 掛取萬歳 由瓶 / 電話の散財 九雀 / 桜ノ宮 九ノ一さんから。今日は 「道灌」、江戸の前座噺で、こちらでは僕は九雀さんと花丸さんでしか聴いたことはない。九ノ一さんで聴く噺は五つ目だけど、聴く度によくなっ…

2018.2.26 【神戸らくごビレッジ@アートビレッジセンター】

【神戸らくごビレッジ】 さて今日は一週間ぶりの落語会、気温も上がって春間近という中神戸までやってきた。梅田から阪神電車で新開地下車して、まず喜楽館の様子を見に行く。工事中の建物は防音シートで覆われていたけれど、かなり進んでいる様子で、完成、…

2018.2.19 【千夜九夜物語・第8夜@繁昌亭】

【千夜九夜物語・第8夜】 千朝さんと九雀さんが、かつてのLPの米朝全集23巻を1巻からほぼ同じネタでかけていくというマニア垂涎の企画で、今日はその第8夜。いつも通り楽しみなネタが並んでる。そしてもう一つのお楽しみはこのプログラム。 当時のレ…

2018.2.17 【映画・人情噺の福団治@九条・シネヌーボー】

【映画・人情噺の福団治】 福団治さんのドキュメンタリー映画としては可もなし。不可もなし。というところかな。若い頃の映像とか、過去の流れは懐かしかったし、お弟子さんそれぞれの思いにも心を揺さぶられた。ただ福若さんの件は、結局親子の情だけに収束…

2018.1.10 【梅田にぎわい亭@総合生涯学習センター】

【梅田にぎわい亭】 さて今日は今年最初の梅田にぎわい亭、今日も満員で多分今日が初落語という人もたくさんいるんだろうけど、僕は早くも今年6度目の落語会だ。今年こそ落語会の回数をかなり減らすつもりなのだけど、どうなることか。 そして今日は雀太さ…

2018.1.2 【気分はご参詣@森ノ宮ホール・本館】

【気分はご参詣】 今年もいい落語をたくさん聴きたい。ということで、落語初めは 「気分はご参詣」。3年前に裏サンケイブリーゼとして企画されてから今年で4年目。毎年通ってる。演者の方々の気合が違う。客席と合わせて前かがりになってぶつかっているよ…

2017.10.30 【月刊笑福亭たま・10月号@繁昌亭】

【月刊笑福亭たま・10月号】 「月刊笑福亭たま・10月号」、今月のお楽しみは、文五郎さん、雀五郎さんという強力な開口一番・二番、そして久しぶりの 「たま通信」。そして古典二席のうち 「胴乱の幸助」 はたまさんでは初めてと、いろいろ盛りだくさん…

2017.10.29 【繁昌亭昼席・第579週】

【繁昌亭昼席・第579週】 今日の一番太鼓は都一門から湊都さん なんと4か月も来てなかった繁昌亭昼席、今週は文五郎さんの昼席初出演ウイークで、トリが福笑さん、中トリが文喬さん、そしてたまさんに講談の南湖さんと楽しみなメンバーが揃った。久しぶりに…

2017.10.27 【岡町落語ランド・特別編@瑞輪寺】

【岡町落語ランド・特別編】 数日前に、岡町商店街で開催中の 「おかまち まちの文化祭」 というイベントの中で、岡町落語ランドの特別編としての落語会が開かれることを知った。しかも場所がいつもの伝統芸能館ではなくてあの瑞輪寺。ここは40数年前に岡…

2017.10.23 【神戸らくごビレッジ・その93@神戸アートビレッジセンター】

【神戸らくごビレッジ・その93】 2年前に平日昼間の自由がきくようになってから通いだしたこの会。ここ何度かいろいろあって行けなかったので久しぶりだ。まあ、文之助さん、九雀さん、吉弥さんがレギュラーという、米朝一門ファンにすれば最近はあまりない…