2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2017.2.25 【岡町南天の会@豊中市立伝統芸能館】

【岡町南天の会】 今日は、岡町で南天さんの会、去年8月の初開催以来三回目、初回の大入りで南天さんの会では珍しく予約制になり今日も大入りが予想された。僕が開場時間の1時間前に着いたらすでに10人以上が待っていた。ここは1階、2階、どちらで待つに…

2017.2.22 【智丸の伝新有楽vol.5@千林・伝楽亭】

【智丸の伝新有楽vol.5】 今日は、今まで来たくて来れなかった智丸さんの会、千林の伝楽亭に行ってきた。ここは谷町線・千林大宮と京阪・千林駅のちょうど中間あたり、おそらく日本で唯一土日限定でアマチュア落語の定席となる小屋だ。で、最近はプロの落語…

2017.2.21 【いきなり九雀の日@岡町・伝統芸能館】

【いきなり九雀の日】 岡町の九雀さんの会、ほぼ出席だけど前回の 2/7 は都合で来れなかった。そしたら当日の twitter で九雀さんが 「今日からこの会は拍手は遠慮していただくことにします」 と。えっ、と思ったら、そもそも江戸時代には拍手するという習…

2017.2.18 【動楽亭昼席】

【動楽亭昼席】 さて、今日は動楽亭の昼席へ。ここは毎月1日~20日まで昼席開催、そして夜席および21日~末日までの昼間は貸席となる。上方では当然繁昌亭に次ぐ落語会の開催回数であり、実質的には定席と呼んでもいいと思っている。21日以降に現状昼…

2017.2.16 【高津落語研究会@高津神社・末広の間】

【高津落語研究会】 前月1月が6日の開催だったので、それから今日でちょうど40日、久しぶり過ぎて何か自分が一回来れなかったかのように感じる高津落語研究会、ここ一週間ほど大阪はとんでもない寒波が続いていて、寒いのダメな僕は落語会への足がなかな…

2017.2.10 【笑福亭福笑一門会@繁昌亭】

【笑福亭福笑一門会】 毎年この時期に行われる 「福笑一門会」、一門と言っても弟子はたまさんだけなので、「たった二人の一門会」 となる。今年で11回目ということだけど、僕はこれで七年連続で来ている。たった二人というだけあって、この会はいつも前座…

2017.2.7 【第11回・繁昌亭大賞受賞記念落語会@繁昌亭】

【第11回・繫昌亭大賞受賞記念落語会】 11回目の繁昌亭大賞受賞記念落語会、毎年来ているわけではないけれど、今年はやはりはずせない。受賞者三人プラス仁智さんの四席となればかなり豪華な会になる。晴れの舞台で皆さんが何を掛けるのかがとても楽しみだ…

2017.2.6 【パワーアップ落語会@動楽亭】

【パワーアップ落語会】 さて今日は6日ぶりの落語会、毎月月初は落語会が少ないのでこうなりがちだけど、5日も行かないことはそうそうない。前にいったのが31日のたまさんの「寄席小屋研究会」 で、そして今日ももまたたまさん。たまさんが言ってる 「…

2017.1.31 【笑福亭たまの寄席小屋研究会@八聖亭】

【笑福亭たまの寄席小屋研究会】 さて今日は、1か月ちょっとぐらい前に緊急開催が発表された、たまさんの 「寄席小屋研究会」 。.みんなで寄席小屋の経営会議をするらしい。どんな会になるのか想像つかないんだけど、とにかく他では考えられない会で面白い…