2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2015.5.29 【柳家喬太郎の怪談噺・昼、夜@西宮芸文中ホール】

【柳家喬太郎の怪談噺・昼、夜】 西宮芸文での喬太郎さん初めての独演会は、怪談噺の会で牡丹燈籠。それも昼夜公演だ。通しチケットが1500円安い設定だったこともあり、かなりの人が買った模様。「怪談噺」とうたっているけど、当日までもうひとつどういう…

2016.5.27 【枝光喬太郎二人会@繁昌亭】

【枝光喬太郎二人会】 枝光さん presents 喬太郎さんとの二人会。毎年春に開催されて4年目なのかな。何ていうか喬太郎さんこの会ではいつもすごくリラックスしてる。まあ、あまり緊張してる喬太郎さんて記憶にないけど。 毎年ネタが出ないのですごく楽しみ…

2016.5.25 【5月天神寄席・化けて演じて芝居して@繁昌亭】

【5月天神寄席・化けて演じて芝居して】 天神寄席はいつから今の形になったのかよく覚えていないんだけど、マイナス要素が多くて最近はほとんど行ってなかった。ゲストの選定、寄席の企画はいいんだけど、それ以外でのマイナス要素が期待より不安が上回る…

2016.5.24 【ふくまる研鑽会@天満橋・常盤寄席】

【ふくまる研鑽会】 天満橋の北詰を少し西へ行ったところに常盤薬品の10階建てぐらいのビルがある。その5階が常盤寄席という名前で一応常設の寄席スペースになっている。そしてそこで若手の会を中心に落語会が開かれている。今日は福丸さんの会、この会も来…

2016.5.24 【あべのハルカス寄席@スペース9】

【あべのハルカス寄席】 初めてやって来た。ハルカスの中にある近鉄百貨店の更に中のスペース9というイベントスペースで、毎月第二第四火曜日の二日間13時から開催されている。最近大阪の落語会もいろんな意味で多様化していると思うのだけど、平日昼間にあ…

2016.5.20 【島之内寄席5月席・繁昌亭大賞受賞者の会@大阪市立中央会館】

【島之内寄席5月席・繁昌亭大賞受賞者の会】 「島之内寄席」は、1972年に島之内教会で上方落語の定席として、当時協会会長六代目松鶴の肝いりで始まった伝統の寄席だ。その後場所を転々とし、日程も月一度まで縮小されながらも44年間ずっと続いてきた。 で…

2016.5.18 【落語の落後の楽語@肥後橋・玉水記念館】

【落語の落後の楽語】 とある宗教法人のホールで毎月平日15時から開催されている落語会、偶数月がかい枝さん、奇数月が吉弥さんがレギュラーになっている。以前たまたま近くを通りかかった時にこんな会があるんだと思って飛び込んで以来だ。写真のように宗…

2016.5.17 【笑福亭たまの実験落語会 ・ナイトヘッド@動楽亭】

【笑福亭たまの実験落語会 ・ナイトヘッド】 4回限定の実験落語会、今日が3回目だ。元々別の会でやっていた古典と新作のネタおろしをこの会で交互にやっていくという企画で、当然マニアックな会なんだけど今月も客数は増え約80名、うち6割ぐらいが女性だ…

2016.5.15 【梅田太融寺南天の会@太融寺本坊】

【梅田太融寺南天の会】 南天さんの会は、今は毎月開催だけれども、偶数月は動楽亭、奇数月はここ太融寺での開催になっている。 今日は1月の「しごきの会」でネタおろして以来 (なのかな) の「たちぎれ線香」再演とあって客足はかなり早かった。最近の南天…

2016.5.14 【談四楼独演会@動楽亭】

【談四楼独演会】 談四楼さんの独演会に行ってきた。初めてだけど、行ったわけは以前東京で本当の深夜寄席てのに行きそびれたことと、twitter があまりにも面白いから。今日再発売という 『シャレのち曇り』 を買ってサインしてもらった。 僕が東京に行った…

2016.5.13 【てんのじ寄席@四天王寺・五智光院】

【てんのじ寄席】 四天王寺で行われる落語会、数年前から気になってていて行きたかったけど無理だった。今回も数日前まであるの知らなかったのだけど、ちょっと強引に予約したら来ることができた。 会場は150人ぐらいの設定で満員だ。大阪以外の人のために説…

2016.5.10 【東西激突落語会・第一集@繁昌亭】

【東西激突落語会・第一集】 夜までずっと雨だったので写真はなし。 たまさんプロデュースのこの会、東京から三三さんとこはるさんを呼んで開催。たまさんは自分の会は大阪はもちろん全国各地で開いているけど、今回のように自分も演者の何分の一かになる会…

2016.5.10 【繁昌亭昼席・仁智 新治 文化庁芸術祭優秀賞受賞記念ウィーク】

【繁昌亭昼席・仁智 新治 文化庁芸術祭優秀賞受賞記念ウィーク】 今日はずっと雨だったから写真はなし。 長いタイトルの今席、仁智さん、新治さんが去年文化庁芸術祭の優秀賞を受賞したことを記念する週だ。 そして、前座以外の演者のみなさんも、この関係の…

2016.5.9 【梅田にぎわい亭・雀三郎一門会@大阪市立総合学習センター】

【梅田にぎわい亭・雀三郎一門会】 今年から梅田に移ったこの会、2か月に一度の開催だけど3月は来れなかったのでここに来るのは2回目だ。 大阪駅前第2ビルの中の大阪市の施設の中で開催される。それにしても僕は来るのが楽な会だ。阪急一本で梅田まできて、…

2016.5.8 【上方新鋭落語会@西宮芸文・中ホール】

【上方新鋭落語会】 去年もあって行けなかった米朝一門若手(~中堅)の会、この中ホールでの落語会としては2000円と格安だ。 それもあるのか、800人のキャパがほぼ満員。演者の人にはすごくいい機会だろう。 でもみなさん、それなりの場数踏んでる方ばかり…

2016.5.7 【高津落語研究会@高津神社・末広の間】

【高津落語研究会】 世間ではまだまだ連休気分の今日、珍しく土曜日の開催となった高津落語研究会。やはり土曜日ということで列をつくる客足もかなり早く、開演40分前の開場となった。受付済ませて階段をあがったところでは、先日発表された、8/27「高津落…

2016.5.5 【繁昌亭GW特別公演 5/5・3回目】

【繁昌亭GW特別公演 5/5・3回目】 このブログは去年の5月から始めたので、ちょうど1年になる。元々ツイッターに落語会の感想を書いていたのだけど、長くなってきて140字で切っていくのが面倒になったのが、ブログを始めたきっかけだった。 1年間で195本、そ…

2016.4.30 【第90回・千朝落語を聴く会@太融寺本坊】

【第90回・千朝落語を聴く会】 2か月に一度の千朝さんの会、今日のネタは「天王寺詣り」と「口入屋」。前者は初めてだ。千朝さんネタおろしとかいちいち断らないし、いつもきっちりした出来だから聴き手としてもそういうのを意識しない。 さて、「天王寺詣…